1・鏡を取り付ける場所に貼ってある、クロスをめくります。
2・下地に、速乾ボンドを塗ります。(シンナー系の匂いがします)
3・3ミリのミラーマットを貼ります。
4・変成シリコンを、ミラーマットの間に盛り付けます。
5・鏡を幅木の上に乗せて、位置を合わせて、貼り付けます。
6・鏡の周りをシーリングして、1日乾かして、完成です。
7・幅木が無い場合には、仮の木(約10cm)を置いて貼り付けて、木を取ります。
「ご注意事項」
・ 施工後、1日は、鏡及び周囲のシリコンには触らないでください。
・ 鏡は割れ物ですので、お取り扱いには十分にご注意ください。
・ クリーニングには、専用の柔らかい布をご用意頂いて、軽く拭いてください。
・ 鏡の映像は、下地の壁によって決まります。
・ 基本的な取り付け方法は、上記のように取り付けます。
・ 貼り付け後の移動はできません。
・ 貼り付け後は、割らないと外れません。
・ 現場の状況によってはお取り付け不可能な場合もございます。